デング熱の症状と潜伏期間は?予防のための対策方法!

ヒトスジシマカ 健康

ニュースでも取り上げられ

私自身初めて知ることとなった

『デング熱』

 

感染した時に見られる症状と

潜伏期間、対策方法などを

まとめてみました!

 

 

こんにちは!ミエです。

あっという間に9月になりましたね。

少しずつ秋の気配を感じるような気もしますが

ただの虫刺されでは済まされない

『デング熱』という言葉をニュースで耳にするようになりました。

 

Sponsored Links

デング熱って何?

  • デングウイルスが感染しておこる急性の熱性感染症
  • 発熱、頭痛、筋肉痛や皮膚の発疹などが主な症状
  • ウイルスに感染した患者を蚊が吸血すると、蚊の体内でウイルスが増殖
  • その蚊が他者を吸血することでウイルスが感染する

 (出典:厚生労働省HP)

 

もともと流行していた地域は、熱帯や亜熱帯の全域だったようです。

ちなみに、熱帯とは・・

地球上で緯度が低く、年中温暖な地位のことです

photo2

亜熱帯とは・・

熱帯に次いで気温の高い地位のこと

photo3

(出典 Wikipedia)

日本では過去60年以上報告されていなかったようですが、

先月(2014.8)になって症例が確認されました。

 

蚊に刺されることは夏の恒例行事・・のような気もしているのですが

デング熱のように、ウイルスを持った蚊によって

病気になるって考えもしていなかったことです。

 

◎ヒトスジシマカ◎

ヒトスジシマカ

  • 日本のほとんどの地域にいる蚊
  • デング熱のウイルスを媒体できる

 

◎ネッタイシマカ◎

ネッタイシマカ

  • デング熱の主たる媒体蚊
  • 日本には常在していない

 

東南アジアや南アジアなどに旅行に行ったことのある方は

デング熱や、蚊による感染があることは結構知っている様ですね。

私は東南アジアはもとより、海外にも行ったことないので^^;

全く知らなかったです。

 

蚊に刺されるだけで

≪発熱・頭痛・筋肉痛・皮膚の発疹≫が出るなんてビックリです。

蚊に刺される = 痒くなる という発想しかなかったですからね。

病気を媒介する蚊がいるなんて・・・

 

どんな症状が出る?

≪初期症状≫

  • 突然の高熱
  • 頭痛・眼痛
  • 顔面紅潮
  • 結膜充血

≪初期症状に続き≫

  • 全身の筋肉痛
  • 骨関節痛
  • 全身倦怠感

≪発症後3~4日後≫

  • 胸部、体幹からの発疹
  • 四肢、顔面に広がる

≪回復までに≫

  • 症状は1週間程度で回復
  • まれに地誌的病態が出現することもある

photo4

Sponsored Links

(出典 www.naru-web.com/)

蚊に刺されただけで

これだけの症状が出るみたいです。

ちょっと怖いですよね。

 

今でこそ、ニュースやネットで 【デング熱】 という言葉が

知られたけれど、

取り上げられていなくて、こういった症状が出たら

一体私の身体はどうしたんだーー?!となりそうな気もします。

 

 

潜伏期間は?

病原体をもった蚊に刺された後

2~15日(多くは3~7日)

上記に書いたような症状が出るようです。

 

蚊に刺された~痒い~だけで終わらせずに

これからは、その後に何か発熱などの症状は出なかったか

発疹は出ていないかなどの

チェックも必要になりそうですね。

 

感染しないための対策方法!

残念なことに

デング熱に有効なワクチンはありません。

対処療法となるようですね。

 

なので、蚊に刺されないための予防が重要になりそうです。

日本に多く生息している

【ヒトスジシマカ】は

5月下旬~10月下旬ごろまでが活動時期とされています。

この期間って、薄着にもなる時期なので

特に注意が必要ですね。

 

外出の時はできるだけ

  • 長ぞで長ズボン
  • 靴下をはく
  • 虫よけスプレー
  • 蚊の幼虫(ボウフラ)の発生を防ぐ(ベランダなどで水を溜めない)
  • 感染が報道された場所への外出は控える

こういったことを心掛けていくことが大切ですね。

 

女性の場合は「日焼けをしないように」と

長袖の着用は多かったりしますが

男性の場合は難しいのかな?とも思います。

なので蚊のいそうな屋外にいるときだけでも

薄手の羽織るとかがいいのでしょうね。

 

最後に

一番勘違いしてはいけない事。

それは

人から人への感染はない

ということですね。

 

ニュースで大きく取り上げられ、代々木公園に殺虫剤がまかれたり・・

などとってもオオゴトのように私自身は感じました。

 

でも、調べてみると

適切な治療を受けることにより

1週間程度で回復していくようですね。

これはちょっと一安心です。

 

自分にできる対策をしっかりして

感染しないようにするのが一番の予防法です!

Sponsored Links
この記事を書いた人
ミエ

仕事&育児を楽しむフリーランス主婦。 ニュース・芸能・雑学・様々な”気になる”を紹介。 たまには育児のことも綴ります。

ミエをフォローする
健康
ミエをフォローする
ネタミエ・タイムズ

コメント

タイトルとURLをコピーしました