
ハロウィンが盛り上がってきていますね^^
お店でもディスプレイや、パーティグッズ、
おやつのパッケージなどもハロウィン一色に感じます(*‘ω‘ *)
ハロウィンのイベントで仮装をすることも一般的になってきましたね!
私のかわいい従妹の子どもも習い事をしているのですが、
ハロウィンに合わせて仮装をしてパーティをするようで☆
ハロウィンの衣装を買ったりするのもいいのですが
1日使うだけなので、一緒に作って!!と頼まれまして(*‘ω‘ *)
ただ、いきなり作っても失敗すると可愛そうなので
予行練習(笑)をしました^^
100円ショップのアイテムを使って
意外と簡単に作れたので紹介しますね(*‘ω‘ *)
ハロウィン魔女帽子の材料

【100円ショップ 購入品】
- 黒ゴミ袋
- モール
- リボン(※マントで使用)
- シール(※マントで使用)
【家で準備したもの】
- カレンダーの紙(2枚)
- はさみ
- テープ
購入したのは100円ショップの4点のみなので
432円で魔女用帽子 & マント が作れます!
(※マントのつくり方は別記事にします)
魔女帽子の簡単な作り方!
①カレンダー用紙で「とんがり」と「つば」を作る
画用紙を買おうかと思ったけれど
家に何か大きな紙はないか・・と思って見つけたカレンダー( *´艸`)
良い役割をしてくれています^^
☆カレンダーの角を落とす

☆丸めて円錐形に

☆もう一枚の紙をつば用に丸く切り取る
コンパスもなかったので、家にあった洗面器で型をとりました(笑)

☆洗面器が少し小さかったので切り取ったのは少し大き目

☆頭が入るサイズに中心に切り込みを入れる


☆切り込みを入れたところを上に開く

☆とんがりの上からつばを入れる

☆つばの切り込み部分をテープで留める

☆帽子の内側

☆帽子の内側に切り込みを入れる

☆切り込みを外側のつばの部分にテープで留める

☆帽子の原型が完成!


②黒ゴミ袋で魔女帽子に!
☆ゴミ袋を広げて切り取る

※ゴミ袋は袋状になったまま
☆とんがり用のごみ袋を、帽子のとんがりにかぶせる

※ゴミ袋の角がてっぺんにくるように
☆テープで固定

☆残りのつばの部分をかぶせる

☆テープで留める

☆内側に余りの部分を入れてテープで留める

☆ひとまず完成!

ハロウィンモールでアレンジ!
せっかくなのでハロウィンらしくアレンジしてみることに♪
100円にあったハロウィン用のモールで帽子を巻いてみると・・

こんな感じに( *´艸`)
意外と可愛い♪

さいごに
作り始めてからかかった時間は15分ぐらい( *´艸`)
簡単に、安く、ハロウィン用の魔女帽子が出来ました!
完成したあとすこし形を崩したり、くしゃくしゃにすると「味」があっていいかも。
1日使う、子ども用であればプチプラで済ませてもいいですね(*‘ω‘ *)
コメント